人物情報

入力項目の説明

注釈

入力項目は、「所有者」「連絡先」「関連団体」「プロジェクトの関連団体」等で ほとんど共通です。

役割名

画面に入力欄が表示されている場合は、必須項目です。

「関連団体」では、その人物/団体が、そのデータやメタデータに対して どのような役割を果たしたのかを入力します。

「プロジェクトの関連団体」では、その人物/団体が、そのプロジェクトに 対してどのような役割を果たしたのかを入力します。

個人名、団体名、役職名

その人物/団体の名称を入力します。

「個人名の姓」「団体名」「役職名」のうち、最低でもひとつを 入力することが必須条件になっています。3つすべてを入力する 必要はありません。

住所、電話番号、メールアドレス、URL

その人物/団体に連絡することができる情報を入力します。

必須項目ではありませんが、なるべく入力するようにしてください。

入力時の注意

同じ人物情報を複数の箇所で入力する場合 (たとえば、所有者と連絡先が同じ人物/団体である場合)は、 2カ所目以降は、先に入力した情報を参照することで、 入力作業を省略することができます。

操作

画面右側の操作メニュー

新しい人物情報を作成して追加する
新しい人物情報を入力するための画面を呼び出します。
入力済みの人物情報への参照を追加する
この全体的メタデータに入力済みの人物情報が一覧表示され、 その中から任意の人物情報を選んで、その人物情報への参照を 追加します。
人物情報を貼付ける
コピー用記憶領域にある人物情報のうち、任意のものを選択して 追加します。
全人物情報をコピー
画面に表示されている人物情報をすべてひとまとめにして コピー用記憶領域にコピーします。
全人物情報を貼付けて上書きする
「全人物情報をコピー」操作によってコピーされたもののうち、 任意のものを選択して貼付けます。以前の入力内容は上書き消去されます。

人物情報ごとの操作

編集
その人物情報を編集するための画面を呼び出します。
コピー
その人物情報をコピー用記憶領域にコピーします。
上に移動
その人物情報と、ひとつ上の人物情報の順番を入れ替えます。
下に移動
その人物情報と、ひとつ下の人物情報の順番を入れ替えます。
削除
その人物情報を削除します。